インストラクター紹介





神奈川県川崎市出身。
20代前半、「フリーペーパーでみつけたヨガスタジオになんとなく行ってみた」というのがヨガとの出会いです。 
習い事はだいたい数ヶ月で挫折してしまうのですが、ヨガは無理なく続けることができました。
「ヨガに行かなくては・・・」ではなく「ヨガに行きたい!」と思う気持ちが強く、純粋にヨガというものに魅力を感じたからです。
自分のココロとカラダをケアするテクニック、自分のココロを上手に使う術を教えてくれるヨガ。
実践すればするほど魅力は増していき、今では「人生を豊かにしてくれる大切な存在」です。
ヨガをすることによって得られる様々な恩恵をお伝えしていきます。

身体が硬くても運動が苦手でも大丈夫です。安心してクラスへご参加ください。
ヨガを楽しみながら、、 時には真剣に、、時には休憩して、、マイペースでいきましょう!

2006年 活動開始 (川崎・横浜・都内など)

2008年 様々なスタイルのヨガを学んでいく中、クリパルヨガと出会う。
以降クリパルヨガの日本での第一人者、三浦敏郎氏に師事

2014年 AsisYogaオープン

・米国クリパルセンター公認ヨガ教師(500時間トレーニング)
・ウィメンズヘルスアドバイザービギナー講座修了(更年期に関する情報提供・ヨガ指導)
・日本ヨガメディカル協会 シニアヨガ指導者養成講座修了
・イシュタヨガ認定マタニティーヨガインストラクター
・イシュタヨガ産後ヨガ指導者トレーニング修了
・PranaPowerヨガティーチャ―トレーニング200時間修了


担当クラス
火曜 09:30-10:40 ベーシック
水曜 09:30-10:40 リラックス
木曜 13:15-14:25 リラックス
土曜 09:15-10:25 ベーシック
土曜 11:00-12:10 リラックス

 


Yukko hp.JPG
幼少期からマイペースのポジティブマインドでストレスや心身の不 快感を感じる事はあまりありませんでした。しかし社会人になってから、心と身体は常にリンクしている事、そ してバランスを保つ事の難しさを実感。何となく身体に良さそう… という理由からヨガスクールに通い始めました。すると次第に「理想や願望に近づく自分」から「今、ここにいる自 分」にピントが合ってきている事に気付きました。このニュートラルなどこにも力が偏らない心地よい感覚を、情報過 多な現代を生きる方々とシェアしていけるようにクラスを行ってい きたいです。

・ヨガアライアンスインターナショナル200時間 トレーニング修了
・アーユルヴェディックヨガ講師養成講座修了
・アーユルヴェーダ自然食ケアリスト講座 修了
・ムーンサイクルヨガティーチャートレーニング 修了
・シニアヨガティーチャートレーニング 修了


担当クラス
火曜 19:30-20:40 リラックス
木曜 10:30-11:40 リラックス
土曜 13:00-14:10 ベーシック
土曜 14:45-15:55 リラックス




ayaプロフィール写真.jpeg
ヨガを始めて半年で、ホルモンバランスや体調を崩しやすかった身体が改善。
アーサナが少しずつ身体にしっくりときだした時に、いつの間にか、心の持ち方にも変化が起こりました。
ダンサーとして、舞台で活動する中で、身体作りの為にと捉えていたヨガが、いつしか私にとって、なくてはならない存在になりました。
心身ともにこんなにも変化をもたらしてくれたヨガの素晴らしさを、皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
ただ、そこで呼吸をして、ポーズをとってみる事の心地良さを一緒に味わえたら幸いです♪

・アンダーザライトヨガスクール認定インストラクター(200TT修了)
・アンダーザライトヨガスクール シニアヨガTT修了
・全米ヨガアライアンス認定インストラクター RYT200
・Heart of Yoga TT 50h 修了
・ブリスベイビーマタニティ・産後ヨガ TT 修了
・インドアシュラムAarsha vidya peetham 上級者向けTT 修了
・経絡YOGA認定インストラクター
・筋膜リリースヨガTT修了
・漢方養生指導士 漢方スタイリスト取得
Bhooma Chaitanyaからアーサナ・プラナヤーマ(シバナンダスタイル)、スワミ ヨゲシャナンダからヨーガ哲学を学ぶ。


担当クラス
金曜 10:30-11:40 リラックス&経絡とツボ

 


IMG_0008.jpeg
身体のメンテナンスになれば・・・との思いからヨガに出会い学びを続ける中で、シンプルで深いヨガにすっかり魅了されていました。その日その時の一番心地の良い呼吸をしながらポーズを進めていくと無理な頑張りを手放して、その時一番快適な心と身体の調和に気づきヨガを楽しんでいく事が出来ます。慌しい日常の中、ヨガを通してシンプルに自分自身に向き合う、そんな心地の良い時間を皆様と共有していけたら幸せです。よろしくお願いいたします。

・ICFA(インターナショナルクロスフィットネス協会)ヨガベーシックコース修了
・ICFA(インターナショナルクロスフィットネス協会)マタニティヨガコース修了
・yogalimt Vinyasa Flow ティーチャートレーニング修了
・java japan アーユルヴェーダベーシックコース修了

・Around Therapyレジスタードマーク インストラクター養成コース修了
・FRPレジスタードマーク(ファンクショナルローラーピラティスレジスタードマーク)
ベーシックコース修了
・mano筋膜リリースアドバイザー認定講座修了


担当クラス
火曜 11:10-12:20 リラックス&筋膜リリース
水曜 11:10-12:20 ベーシック&筋膜リリース



 

sayaka.PNG

ヨガと出会ってから、1度酷い火傷を負い半年間全くポーズを取れなかった事がありました。
そんな時に出会ったのがリストラティブヨガとヨガニードラでした。
体が動かせなくってもこんなに気持ち良いヨガがあるんだと感動したのを今でも覚えています。
ヨガマットの上では、誰もが自由で人と比べることも自分自身を良い悪いでジャッジする必要もありません。
この自由で解放される感覚を皆さまにシェアしていけたらと思います。
自分の経験を活かし、どのような体や気持ちの状態でも、
楽しくご参加いただけるよう丁寧にお伝えしています。
マイペースにヨガの時間を楽しみましょう!

 

・yoggy instituteリストラティブヨガトレーニングコース 修了
・yoggy instituteヨガニドラー トレーニングコース 修了
・アンダーザライトヨガスクール リストラティブヨガ指導者養成コースレベル1、2 修了
・アンダーザライトヨガスクール 陰ヨガ指導養成コースレベル1
・IYCキレイになるヨガインストラクター養成コース 修了
・aya body architecture 200時間TT修了
・aya body architecture シニアヨガインストラクターTT修了
・yoga move(Pleasure)ヨガニドラ集中講座ベーシック 修了


担当クラス
木曜 19:30-20:40 リラックス
金曜 18:00-19:10 ベーシック






yuka.JPG
心身に不調を感じるようになった時にヨガと出逢い、身体の変化だけではなく、心も優しく穏やかになることを実感しました。
ヨガの時間は自分自身と向き合うきっかけにもなりました。自分はどうしたらリラックスするのか、集中できるのか、何をすると心地よいのか……。
ヨガは自分らしく生きるための智慧を教えてくれます。
日常の中にもヨガを浸透させて、自分自身を大切に、充実した心地よい毎日を過ごせるようお手伝い出来ればと思います。
ヨガの時間を自分の心と身体を知るきっかけにして頂けたら嬉しいです。
全身の中の繋がり、心と身体の繋がり、いろんな生命との繋がりを感じ、全ての恵みに感謝できる大切な時間になりますように。
みなさまにお会い出来ることを楽しみにしております。

・全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT-200)
・yoggy-institute 認定インストラクター
・yoggy-instituteリストラティブヨガ・トレーニングコース修了
・yoggy-institute ヨガニドラー トレーニングコース修了
・一般社団法人マインドフルネス瞑想協会 認定講師 
・FRPベーシックインストラクター
・ヨガFRPインストラクター
・Yoga plus style 中医養生ヨガ®︎指導養成講座修了
・Yoga plus style陰ヨガ指導養成講座修了
・AEAJアロマテラピーアドバイザー



担当クラス
日曜 09:15-10:25 ベーシック
日曜 11:00-12:10 リラックス

 



mariプロフィール写真.JPG


宮城県仙台市出身。
2011年東日本大震災で被災した際のストレスがヨガによって軽減され、心身の健康を取り戻した経験から、この素晴らしいヨガの恩恵をたくさんの方に伝えたい!
そんな想いから、翌年2012年ヨガインストラクターの資格取得。以降ヨガインストラクターとして活動しています。
『呼吸ができていれば誰でもヨガはできる』『人の数だけヨガがある』と近代ハタヨガの父クリシュナマチャリアの教えにあります。
ヨガは、年齢に関係なく、体が硬くても、初心者でも、誰でもできます。
クラスでは、自分の呼吸に合わせた、自分のためのヨガの実践により、心静まり深まる呼吸、呼吸に合わせて動く心地よさ、心と身体の変化など。少しでも何かに気づき感じて楽しんでもらえたら嬉しいです。
ヨガの恩恵により、皆様が心身より健康で、笑顔溢れる豊かな人生になりますように☆
 
・HRIDAYA YOGA SCHOOL 200時間ティーチャーズトレーニング修了
・一般社団法人日本アスリートヨガ機構 認定 初級アスリートヨガ指導員
・Strala Yoga Intensive Training 修了
・肩甲骨ヨガ指導者養成講座 修了
・ヨガ棒エクササイズ指導者養成講座 修了
・峯岸道子主催ハンディキャップヨガ指導者養成コース 修了


担当クラス
第1・3日曜
13:00-14:10 ベーシック
14:45-15:55 リラックス









20代の頃、仕事における不規則な生活リズムで体調を崩した際に、当時の上司に運動した方がいいよ。と言われたのがきっかけで、ヨガを始めました。
ヨガのクラスを受けた後は、身体はもちろん、精神も思考もスッキリして次の日を迎えられました。
そんな魅力に惹かれて、今日までヨガと自分の時間が続いています。
また、私自身の出産を機に、言葉を話さない赤ちゃんと一緒に出来て楽しいものって何かないかな。と考えたのがインストラクター取得の転機でした。
私が経験した感動を今後は提供する側となり、みなさんの自分と向き合う時間を素敵なものにできる様に尽力いたします。
どうぞよろしくお願いします。

 

・シュリヨガヨガスクール200時間ティーチャートレーニング修了


・子どもヨガインストラクター取得


担当クラス
第2・4日曜
13:00-14:10 ベーシック
14:45-15:55 リラックス